で利用可能
日々
日々
入学後
で利用可能
日々
日々
入学後
- 2022.05.03_海外IR情報のデータソースについて (15:01)
- 2022.06.08_実効税率について
- 2022.07.06_別々の原価計算の方法の使用について
- 2022.09.14_スタートアップの与信管理について
- 2022.09.21_操業度差異の帰責について
- 2022.10.12_事業の撤退・存続についての考え方
- 2022.11.30_形式上の減資について
- 2023.01.25_売上単価引下げによる成功事例
- 2023.03.15_流動と固定で区分けされてないB/Sについて
- 2023.03.15_100%孫会社を100%子会社化する場合の会計処理
- 2023.04.12_完全支配関係での土地の含み益は実現可能か?
- 2023.04.18_のれんの会計処理の違いによる日本基準とIFRSとの差とのれんがマイナスになるケース
- 2023.05.03_GAAP、non-GAAP、EBIT、EBITDA
- 2023.05.17_財務レバレッジと自己資本比率について
- 2023.9.13_債務超過の子会社の救済案
- 2023.9.27_財務会計と管理会計の数値のズレについて
- 2024.2.14_営業利益率と営業利益額(カルビーの事例)
- 2024.2.28_最小二乗法で固定費がマイナスになるケース
- 2024.5.15_戦略的意思決定について
- 2024.10.30_予算作成について
川口宏之(公認会計士)
1975年栃木県生まれ。東京都在住。
2000年より、国内大手監査法人である監査法人トーマツにて、主に上場企業の会計監査業務に従事。
2006年、国内大手金融グループ系証券会社にて、主に新規上場における引受審査業務に従事。
2008年、これまでの経験を活かし、ITベンチャー企業の取締役兼CFOに就任。バックオフィス業務全般(財務・経理・総務・法務・労務・資本政策・上場準備)を担当。ベンチャーキャピタルからの資金調達、株式交換による企業買収などで成果を上げた。
その後、独立系の会計コンサルティングファームにて、IFRS導入コンサルティング業務や決算支援業務、各種研修・セミナーの講師等を担当。
「監査法人」「証券会社」「ベンチャー企業」「会計コンサル」という、4つの視点で「会計」に携わった経験を持つ、数少ない公認会計士。
早稲田大学会計大学院 非常勤講師(2011年~2018年)